カテゴリー: お知らせ

  • トマト爆発中です

    今年はハウスがひとつ増え、大量に採れてきています😮

    地元の皆様からも、
    おいしいと評判のトマト🍅

    ぜひより多くの方に食べていただきたいものです✨

  • 菜花の収穫が始まりました!

    今季お手伝いをして下さる方募集中です!
    ご興味がある方是非共ご連絡ください。

  • テレビ東京「昼めし旅」に出演させていただきます!

    テレビ東京「昼めし旅 あなたのお昼ご飯見せて下さい」に出演させていただきます! 
    放送は 2021年1月19日(火) 11:40~12:40 
    是非ご覧ください!

  • NHKの取材を受けました!

    NHKの「おはよう日本」の取材を受けました。
    番組の中で紹介されたメニューのレシピを載せておきます!
    宜しければ皆さん作ってみてください!
    放送日 3月15日(金)朝7:40より放送です。

    菜花は1月~3月に旬を迎える緑黄色野菜です。栄養価が高く含んでおり、ベータカロチン、ビタミンB1・B2、ビタミンC、葉酸などのビタミン類、鉄、亜鉛、カルシウム、カリウムなどのミネラル類、食物繊維を含んでいますので、貧血、便秘、妊娠中の栄養補給に最適で、女性にやさしい野菜です。愛情をもって育てた「みこちゃんなばな」を是非食べてみてください!

    ≪菜花とジャガイモのオープンオムレツ≫

    【材料】
     じゃがいも(一口大2~3cmに切り、塩コショウをし、レンジで3分)
     ウインナー(斜めに切る)
     トマト(1cm角切り)
     菜花 (さっと湯通しして1cmに切る)
     卵 
     バター
     塩コショウ
     粉チーズ

    【作り方】
    ①バターをフライパンにとかし、溶いた卵を流し入れ大きく混ぜる。
    ②半熟になったらじゃがいも、ウインナー、トマト、最後に菜花を並べる。
    ③中火で1分焼き、粉チーズを振りかける。
    ④塩コショウで味を調えて出来上がり!

    ≪ソーセージと菜花の茎炒め≫

    【材料】
     ソーセージ (斜めに切る)
     菜花 (茎を斜めに切る)
     バター
     塩コショウ

    【作り方】
     バター(なければ油)で炒め、塩コショウをして出来上がり!

    ≪菜花と塩昆布のおにぎり≫

    【材料】
     菜花(さっと湯通しする。)
     塩昆布
     ご飯

    【作り方】
     菜花をさっと茹で、かたく水気をしぼり、細かく刻む。
     炊きあがったご飯に菜花と塩昆布を混ぜ出来上がり!

    ≪菜花の肉巻き≫

    【材料】
     豚肉(ロース又はバラ肉)
     菜花 (さっと茹でる)
     塩コショウ
     醤油

    【作り方】
     菜花をさっと茹で、肉を巻きフライパンで焼く。
     塩コショウ・醤油で味付けし出来上がり!

    材料の分量はお好みに合わせてご用意ください!

  • 誕生日パーティ!

    昼休みの空いた時間で、1、2月の方の誕生日パーティをしました!