ホーム

農業ボランティア大募集

最初は「ちょっとやってみようかな」でOK。

自然の中で体を動かして、土に触れて、作物を育てる。
そんな時間が、意外とリフレッシュになるんです。
「農業ってどんな感じ?」「自分にもできるかな?」
そんなふうに思ったら、まずは気軽に参加してみてください。
やってみないとわからない発見、きっとあります。

御子神

農業ボランティアって
どんなことをするの?

御子神
  • 未経験OK!
  • 季節に応じた作業(種まき、収穫など)
  • 南房総の自然にふれながら畑作業を体験できます
  • 1日~、週末参加だけでもOK
農業ボランティア
御子神

よくあるご質問

Q.初心者でも参加できますか?
Q.どんな服装で行けばいいですか?
Q.参加費用はかかりますか?
Q.ひとりでも大丈夫ですか?

御子神みこがみ農園について

(千葉県南房総市)

【私たちの事業紹介】
御子神農園は、温暖な千葉県南房総市において食用菜ばなの生産を行っています。栽培面積36haで生産量は275tです。
加工・業務用菜ばなの出荷にも取り組んでおり、他産物の出荷が寒さで減少しやすい厳寒期(1~3月)の安定出荷に対応するため、品質の向上と栽培面積拡大を図っています。

当園は「ちばエコ農産物認証」という特別栽培基準を遵守。菜ばなというと“ほろ苦いもの”というイメージがあると思いますが、当農園では味の甘い品種をメインに作付けしているため、食べると「茎がシャキシャキして甘い」ことが特徴です。
「土から口まで」を活動精神として、子どもを育てるように種まきから気持ちを込めて生産販売しています。

千葉県 南房総市